イカリホールディングス株式会社 よりそい、つよく、ささえる。/環文研(Kanbunken)

DAILY COLUMN

- 日替わりコラム

Tue

1/4

2022

鯱(しゃち)

 今年の干支は虎ですが、海の中にも名前に虎の字が含まれる「鯱」がいます。体長6mほどのイルカの仲間で、生物学上はクジラ目に分類されます。背中は黒、腹は白で、両目の上にアイパッチと呼ばれる白い模様が付いているのが大きな特徴です。背びれが細長い独特の三角形をしているので、水面から出た背びれを見れば遠くからでもわかります。
 鯱は世界中に分布していますが、特に餌の豊富な極地に多く、餌は小さな魚からアザラシ、鮫(さめ)、鯨(くじら)まで多岐にわたります。このため、「海のギャング」や「キラーホエール」と呼ばれることもありますが、残忍性はなく、家族や血縁を大切にし、仲間思いで好奇心の強い愛すべき性格だといわれます。人を襲った記録もほとんどありません。
 鮫が、においや音、影、動物が動くときの微弱な電流を感じて餌と判断して噛みつくのに対し、鯱は超音波を発してその反響により対象物の組成まで判断するので、人が餌とは違うものであることがわかるのでしょう。原理的には、骨格や対象の人間が妊娠しているかどうかまで、わかるそうです。
 時速50km以上で俊敏に泳ぎ、その姿はしなやかでまさに海の虎のイメージです。同じ餌を食べる鮫は競争相手になり、小競り合いをしますが、ジョーズの異名を持つホホジロザメにも遅れをとらないそうです。

古田優

全部または一部を無断で複写複製することは、著作権法上での例外を除き、禁じられています

戻る

ACCESS

- アクセス

事業所

〒275-0024
千葉県習志野市茜浜1-12-3
ライフ・クリエーション・スクエア内BMSA・環文研共同研究棟1階

Google Map

本部

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11
アグリスクエア新宿11階

Google Map
お問い合わせはこちら トップへ