イカリホールディングス株式会社 よりそい、つよく、ささえる。/環文研(Kanbunken)

DAILY COLUMN

- 日替わりコラム

Mon

5/23

2022

食品衛生に取り組むあなたへ(25)避けたほうがよい食べものへの対応

 「河豚(ふぐ)は食いたし命は惜しし」という諺(ことわざ)があります。これは危険を伴うことがわかっていながらも、欲望に抗(あらが)うことはなかなか難しいということを表しています。
 美食の目的で、「鶏わさ」のような加熱不足の鶏肉を安易に食することは、万人が避けるべき危険な行為であることが繰り返しいわれています。鶏肉などが原因食品となるカンピロバクター食中毒は、全身麻痺の後遺症が残ることもある恐ろしい食中毒です。
 このように、一部で食文化として存在していながらもできるだけ避けたほうがよい食べものを勧められた場合、勧める人との関係性も考えたうえで、食品衛生に取り組む私たちはどのように対応すればよいのでしょうか。
 断る方法のひとつは、まずは自分を主語にして「私は(この食品は)食べないことにしています」とだけ簡潔に伝えることです。最初から、「これは絶対に食べてはいけない危険なものです!」と主張するよりも角が立たずに伝えられるでしょう。
 さらに、相手も含めて提案するのなら、「私はあなたの健康をとても大切に思っているので、別のものを注文しませんか」と伝える方法もあります。

リテールHACCP研究所山森純子

全部または一部を無断で複写複製することは、著作権法上での例外を除き、禁じられています

戻る

ACCESS

- アクセス

事業所

〒275-0024
千葉県習志野市茜浜1-12-3
ライフ・クリエーション・スクエア内BMSA・環文研共同研究棟1階

Google Map

本部

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11
アグリスクエア新宿11階

Google Map
お問い合わせはこちら トップへ