イカリホールディングス株式会社 よりそい、つよく、ささえる。/環文研(Kanbunken)

DAILY COLUMN

- 日替わりコラム

Wed

4/19

2023

御利用いたしますか・されますか

 レジ袋の有料化に伴い、多くの店で袋が必要かどうかを問われるようになりました。いろいろな尋ね方をされますが、ときどき気になる言い方があります。例を見てみましょう。
 「レジ袋は御利用いたしますか?」。これは、尊敬語を使うべきところに謙譲語を当ててしまった例です。利用するのは客ですから、「いたす」ではなく「御利用になりますか?」と言うべきところです。「いたす」を使うなら、「袋は御用意いたしますか?」でしょう。この場合、用意するのはレジの担当者ですから問題ありません。
 「袋は御利用されますか?」はどうでしょうか。この言い方にも気になる点があります。「御利用・を・される」の「を」を省いているという意識であれば、あり得ない言い方ではありません。しかし、文法的に説明すると「御利用される」は「御…する」という謙譲表現(例「御案内する」、「御紹介する」)に尊敬の「れる」を付けた形です。客の行為に謙譲語は使えませんから、受け入れがたいと感じる人もいるでしょう。なお、「御」のない「利用されますか」ならOKです。
 敬語の使用には相手や場面に応じた瞬時の判断が求められるため、誰でも間違えてしまうことがあるものです。人に対しては寛容に、自分に対しては少し厳しくという気持ちでいることが大切かもしれません。

文化庁国語課 主任国語調査官武田康宏

全部または一部を無断で複写複製することは、著作権法上での例外を除き、禁じられています

戻る

ACCESS

- アクセス

事業所

〒275-0024
千葉県習志野市茜浜1-12-3
ライフ・クリエーション・スクエア内BMSA・環文研共同研究棟1階

Google Map

本部

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11
アグリスクエア新宿11階

Google Map
お問い合わせはこちら トップへ