イカリホールディングス株式会社 よりそい、つよく、ささえる。/環文研(Kanbunken)

DAILY COLUMN

- 日替わりコラム

Mon

10/2

2023

若き開発者への手紙(34)離見(りけん)の見(けん)

 画期的なアイデアを実現するためには、まず上司を説得する必要があります。そして、この説得の仕方いかんで結果は大きく変わるのです。
 人は自信のある人の言葉を信じます。したがって、自分のアイデアや企画を上司に説明するときは、「言い切る」ことが大切です。言い切れないのは自信のなさの表れなのです。やる前から自分の逃げ場を用意しているようでは信頼されません。「本当にできるのか」と問われて、「できます」とはっきり言える覚悟が相手の心を動かします。さらに、自身が人前ではっきり「できる」と言葉にすることで、脳は「できる」と思い込み、成功への確信を持つようになるのです。
 それでも否定された場合は、事態を冷静に俯瞰する必要があります。いわゆる「離見の見※ 」が必要となるのです。否定されたことへの感情を抑えて、相手が否定する本当の理由を探るのです。真意がわかれば、そこに突破口が見えてくるはずです。
 また、議論が「やる」、「やらない」の極端な二択に陥ってしまっている場合は、「やり方A」、「やり方B」と選択肢の幅を広げて提示するなど、やる方向へ議論を誘導していくぐらいの心のゆとりが必要です。
 どのような場合でも、相手を説得するために必要なのは、実は突き進む勇気ではなく、心のゆとりなのです。

※ 世阿弥(室町時代の能役者)が能楽論書『花鏡』で述べた言葉。
  役者が観客の立場になって自分を見ること。客観的に俯瞰して全体を見る力

商品開発アドバイザーH・B 山越

全部または一部を無断で複写複製することは、著作権法上での例外を除き、禁じられています

戻る

ACCESS

- アクセス

事業所

〒275-0024
千葉県習志野市茜浜1-12-3
ライフ・クリエーション・スクエア内BMSA・環文研共同研究棟1階

Google Map

本部

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11
アグリスクエア新宿11階

Google Map
お問い合わせはこちら トップへ