イカリホールディングス株式会社 よりそい、つよく、ささえる。/環文研(Kanbunken)

DAILY COLUMN

- 日替わりコラム

Mon

1/20

2025

効果的な体の使い方(1)「足の親指」使えていますか(1)

 私たちの体は、うまく使いこなせていないためにさまざまな不調を起こしてしまうことがあります。まずは、体のトラブルの原因として多い「足の親指」についてお話していきましょう。
 足の親指を「本当に」効果的に使えたらどんなトラブル解決に役立つかご存じですか。代表的なのは(1)冷え、(2)ふくらはぎの硬さ、(3)の巻き爪の3つです。ここでのポイントは、「足の指」ではなく「足の親指」を使うということです。足の指の話になると「5本指ソックス履いてます!」「指が広がればいいんですよね!」というお声をよく耳にします。大きく間違ってはいませんが、5本指ソックスを履いても、指が広がっても、(1)~(3)に悩んでいる方は多いのではないでしょうか。その悩みがなくならないのは、多くの方が「5本指ソックスを履いて満足」「足の指を広げて満足」で終わっているからです。大切なのは、指を広げることではなく、使えるかどうかということです。
 さて、ご自身の両足を観察してみてください。足の小指が横を向いていたり、爪が小さくなっていたり、赤っぽく腫れているように見える方はいませんか。当てはまった方の足は親指が仕事をしておらず、親指を効果的に使えていない可能性が大です。

能瀬千恵

全部または一部を無断で複写複製することは、著作権法上での例外を除き、禁じられています

戻る

ACCESS

- アクセス

事業所

〒275-0024
千葉県習志野市茜浜1-12-3
ライフ・クリエーション・スクエア内BMSA・環文研共同研究棟1階

Google Map

本部

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11
アグリスクエア新宿11階

Google Map
お問い合わせはこちら トップへ